キャラクター紹介

おやつタウンで大活躍している、個性ゆたかな
キャラクターたちを大紹介しちゃうよ♪
写真を撮ったり、一緒に遊んだり、園内のどこかで出会えるかも…!?
どうぞ、おやつタウンの仲間たちをよろしくね!

プロフィール

妖精たちは、みんなで力を合わせ、おやつタウンで毎日楽しい時間を過ごしながら、
おやつタウンの住人や遊びに来るたくさんのゲストを見守っています。
おやつタウンは、おやつタウンが大好きな仲間の集まる街。
これからも、愉快な仲間が集まり、訪れるゲストと一緒に、たっぷり楽しい時間を過ごす場所にしていきましょう♪

  • ハーリーのイラスト

    ハーリー

    森と、森に住む仲間を守る、森の妖精。楽器を演奏することが大好き♪

  • シェルルのイラスト

    シェルル

    天気を操る、楽しいことが大好きな天気の妖精。
    天気を操るおまじないは、まだまだ練習中。

  • バウのイラスト

    バウ

    実りと、収穫をつかさどる実りの妖精。美味しいものを嗅ぎ分ける力は誰にも負けません。

キャラクターショー

新キャラクターショー
「シェルルのキラキラスマイル」を開催!

ストーリ仕立ての参加型ショー。
一緒にダンスに参加して盛り上がろう!

  • 開催時間、開催場所は園内掲示物をご確認ください。
  • 天候や状況により、内容が変更になることがあります。

妖精たちのものがたり

おやつタウンにやってくる妖精たちの、かわいくて楽しい毎日をお届け!
シェルル、ハーリー、バウが、おやつタウンで元気いっぱい遊ぶ日常を、ちょっぴりのぞいてみよう!

  • 3人の日課
  • かくれんぼ
  • ピクニック

おやつタウンキャラクタークイズ!

おやつタウンがだいすきなシェルル、ハーリー、バウ。ようせいたちは、まいにちのようにおやつタウンにあそびにきているよ♪
みんなは、ようせいたちのこと、どれくらいしっているかな?
クイズにせいかいしたら、おやつタウンはかせになれるかも?!

Q.シェルルがもっている
ステッキのいろはなにいろかな?
こたえを1つ、選んでね!

Q.シェルルがもっている
ステッキのいろはなにいろかな?

正解
ピンク

次に答えるクイズを選んでね

Q.シェルルがもっている
ステッキのいろはなにいろかな?

不正解
正解はピンク

次に答えるクイズを選んでね

Q.バウがかぶっているぼうしは、
なにをイメージしているかな?
こたえを1つ、選んでね!

Q.バウがかぶっているぼうしは、なにをイメージしているかな?

正解
ドングリ

次に答えるクイズを選んでね

Q.バウがかぶっているぼうしは、なにをイメージしているかな?

不正解
正解はドングリ

次に答えるクイズを選んでね

Q.ハーリーのあたまには、
なにがのっているかな?
こたえを1つ、選んでね!

Q.ハーリーのあたまには、なにがのっているかな?

正解
はっぱ

次に答えるクイズを選んでね

Q.ハーリーのあたまには、なにがのっているかな?

不正解
正解ははっぱ

次に答えるクイズを選んでね

QUIZ00/03

おやつタウン謎解き

すべての謎を解けるかな!?キミのひらめきが試される「おやつタウン謎解き」開催中!

おやつタウンのあちこちにちりばめられたヒントを探して、謎を解き明かせ!
園内を自由に探索しながら挑戦する、周遊型の謎解きイベントを開催中!
キャラクターたちが繰り広げる物語に入り込み、ここでしか味わえないワクワクの体験を楽しもう!

おれんじのカード(初級)

対象
未就学児~小学校低学年の方向け
所要時間
約15分~30分
体験料
500円(税込)
内容

カードにある写真を手掛かりに場所を探していただく宝探し形式です。

  • 初級・中級が両面で一枚のカードになっているため、購入後お好きな方の難易度を選んで挑戦いただけます。
  • 初級・中級両方の難易度に挑戦いただくことも可能ですが、両方クリアした際もゴール時の景品は1つになりますのでご了承ください。

みどりのカード(中級)

対象
小学校中学年~
所要時間
約30分~60分
体験料
500円(税込)
内容

カードにある謎を解いて場所を探していただく園内周遊型謎解きです。

  • 初級・中級が両面で一枚のカードになっているため、購入後お好きな方の難易度を選んで挑戦いただけます。
  • 初級・中級両方の難易度に挑戦いただくことも可能ですが、両方クリアした際もゴール時の景品は1つになりますのでご了承ください。

3人の妖精と魔法の設計図(上級)

対象
小学校中学年~
所要時間
約2時間~4時間
体験料
1000円(税込)
内容

キットとLINEを使用し謎を解き進め、キットを組み立てながら進めていく周遊型謎解きです。
京都大学謎解き制作団体「ハードナッツ」の監修となっており、高難易度の謎解きもぜひご体験ください。

  • スマートフォン(QRコードリーダー)の使用、本謎解きLINEアカウントの友達登録が必須です。
  • TICKET
    来園予約
    WELCOME!
  • PASSPORT
    年間パスポート
    \ENJOY!/

PAGE TOP